トップページlivejupiter
584コメント129KB

【悲報】今期アニメのスーパーカブ、第2のゆるキャンにはとてもなれそうにない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:53:39.04ID:TSmp/p2u0
バイクの魅力に目覚めた少女が友達と一緒にバイクの魅力を掘り下げながらほのぼのした日常を送るアニメなんやろなぁ

他人見下したクズがイキるアニメでした
0002風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:53:49.70ID:TSmp/p2u0
思ってたんと違うわ……
0003風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:54:17.12ID:TSmp/p2u0
ゆるい日常アニメだと思ったら急に何主人公イキってマウント取り始めてんねん
0004風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:54:25.35ID:jr9gpEhCd
それな
0005風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:54:33.24ID:oo5l1WQzd
わかる!
0006風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:54:59.97ID:b2ig4V6Yd
アニオタはこれ読めよ

https://i.imgur.com/qhagbjc.jpg
0007風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:55:01.36ID:PklLO6Lra
ゆるキャンはクソだけどカブはいいよ
0008風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:55:26.69ID:nq0GA27jd
vivyのが面白い
0009風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:55:59.61ID:Cdb2sc6d0
でも声優は清楚でイキってないから
0010風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:56:02.51ID:auk71jnXd
しまりんみたいなかわいいキャラおらんのが辛いわ
キャラ全体的に芋臭いし
0011風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:56:03.91ID:Mjgq9zxs0
暗いキャラ可愛くない笑えない
共通するのは山梨が舞台なだけ
0012風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:56:12.13ID:Ml2eC2cIa
は?カブなら出来るんやが?
0013風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:56:19.29ID:q9MKNygSd
パッパ蒸発マッマ死亡とか重すぎて草
0014風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:56:24.36ID:0tD+FoJud
>>6
0015風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:56:26.51ID:SKviqolyd
ゆるキャンとかいうキャンプを馴れ合いのダシに使ってるだけのゴミアニメが何だって?
0016風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:56:57.49ID:3svjtVDS0
主演声優がね…
0017風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:57:03.77ID:0tD+FoJud
主人公だけじゃなくて中の人まで他人バカにするクズで草生えた
0018風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:57:05.49ID:U8rIcJjr0
終わったら見ようと思ったけど駄目かあ
0019風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:57:23.60ID:vRnUqcExM
礼子ってボッチなん?
0020風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:57:29.35ID:CfGXo4d1d
ゆるキャンよりカブのが面白いわキャラも含めて
0021風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:57:56.95ID:0tD+FoJud
>>15
馴れ合ってほのぼのしとるだけならええんちゃうか
0022風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:58:02.59ID:lBMqpLTRM
https://pbs.twimg.com/media/EoZT3UTVoAEB1-f.jpg
0023風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:58:05.78ID:F/1koE0cd
主人公なんJ民みたいやん
0024風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:58:09.58ID:q9MKNygSd
主人公役が排気量マウントおばさんなの草
0025風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:58:13.89ID:Ey82AvB3d
いうてゆるキャンの2期もつまらんやろ
0026風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:58:28.89ID:y0Y9X/l30
こういうのじゃないんだよ
0027風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:58:31.34ID:2JYtTWA2a
他人見下すクズっていうとばくおん!みたいなもんか?
0028風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:58:33.39ID:Mo/R6O+K0
でもゆるきゃんより好きやわ
ゆるきゃんはキャラ増えて雰囲気アニメじゃなくなった
0029風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:58:45.29ID:laimTU+Ad
イキッても許される美少女主人公はこいつくらいやぞ
https://i.imgur.com/po1GhdW.jpg
0030風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:58:56.76ID:1jce7dHGa
>>15
リアルでも性格悪いやろ君?
0031風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:59:20.60ID:qhS4DE110
今週急にイキり始めた感があるけど
こんなんやったっけ?
0032風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:59:34.33ID:I94Sy6aTd
>>27
ばくおんはギャグのノリだから許されるけどカブはラノベっぽいノリでナチュラルに見下す系
0033風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:59:44.50ID:qhS4DE110
>>29
いうほど許されてたか?
0034風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:59:49.89ID:I94Sy6aTd
>>29
イレイナすこ
0035風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:59:50.22ID:Ml2eC2cIa
https://i.imgur.com/o7Y5pXq.jpg
0036風吹けば名無し2021/05/21(金) 12:59:52.08ID:copzA1pP0
主人公の女声優と所属事務所と原作者が色々と酷い
0037風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:00:01.45ID:FINjhEHg0
夜見るのには暗すぎて切った
0038風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:00:07.98ID:TSmp/p2u0
>>29
かゎぃぃ
0039風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:00:38.19ID:/0F3ptuK0
最初の3話はわかるわかるって見てたのに富士山行ってからそうはならんやろになったわ
0040風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:00:41.91ID:Euf/DHja0
正直放送前から回避余裕だったろ
0041風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:00:52.15ID:UKWvhdpJd
いうてこれカクヨム産ラノベやろ
なろうみたいなもんやから主人公がクズなのはしゃーないやろ
0042風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:00:52.87ID:8MqhMnovp
富士山特攻からなんかおかしい
0043風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:00:56.01ID:ejK7ZbzK0
1話みてるけど暗すぎない?
ずっとこんなノリなんか?
0044風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:01:07.75ID:VtdnxzhNd
四話の富士山がね
0045風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:01:18.75ID:3qrR1c6eM
んほぉ~
0046風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:01:34.71ID:PklLO6Lra
>>15,28
ワイもこれがダメだったわ
キャンプを通して何かを得るならいいけど何かを得る為にキャンプしてるよなあれ
キャンプ粗末にしすぎ
ただの美少女動物公園だわブスしかおらんけど
0047風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:01:38.41ID:tsotRDdad
声優と主人公の性格似てるのが面白いんやろ
0048風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:01:41.98ID:sqwn9Rmbd
バスより早く旅館に到着してイキリまくってたのがキツい
0049風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:01:52.32ID:tsotRDdad
>>43
うん
0050風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:02:10.81ID:8xcdE19G0
友達がいない←まあわかる
親がいない、他に家族もいない、高校生で一人暮し←ファッ!?
0051風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:02:11.93ID:PklLO6Lra
>>29
かえして
0052風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:02:15.63ID:L8+xt3zdd
>>29
ゆるさん、分からせてやる
0053風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:02:23.04ID:VRAucOrn0
イキった割に半分以上相方のおかげという
0054風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:02:55.05ID:UbGn7kXvd
>>46
キャンプを高尚な趣味か何かと勘違いしてそうおっさんw
0055風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:03:10.43ID:sSeEyPJAd
いくらなんでも主人公の性格悪くね
視聴者に合わせてるんか
0056風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:03:13.40ID:bl6wFqPu0
>>32
原作ラノベだから仕方ない
0057風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:03:14.85ID:2JYtTWA2a
>>29
結構叩かれてたんだよなあ
0058風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:03:29.85ID:16D87d/30
んほ~
0059風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:03:35.80ID:0jCobpvXd
>>6
これまんまスーパーカブやん
0060風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:03:37.47ID:dWJIQDOZp
3人目に向かって、お前にカブは向いてねえよ
みたいなマウント取ってるシーンほんまにキツかったわ
0061風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:03:43.59ID:CfGXo4d1d
>>46
ほんまこれや
0062風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:04:03.89ID:drH3Ty0Sd
>>6
キャンプも釣りもまして競馬なんて触れずに生きていくやつなんていくらでもおるやろ
0063風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:04:06.08ID:TSmp/p2u0
ワイはゆるキャンみたいなアニメやと思ったんやがなぁ
0064風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:04:29.91ID:KPnU9jHSd
>>6
>漫画やアニメ、ゲームといった自分達にも理解のできる幼い文法に解釈してくれないと、理解できないし、見えないし、聞こえないのだ。
声優が作った気持ちの悪い猫なで声で喋ってくれないと世界を認識できない。



0065風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:05:15.48ID:TSmp/p2u0
女子高生の趣味をおっさんにやらせたろ!→でも主人公はひたすらイキリマウントします

違うやろ…
0066風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:05:30.68ID:bl6wFqPu0
>>39
5話のカブで富士山登る回からつまらなくなったよな
0067風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:05:37.63ID:Uzi0Z3aUd
水曜日のエースはおさまけだぞ
0068風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:05:42.67ID:Mo/R6O+K0
>>55
あの家庭環境で性格よかったら気持ち悪いやろ
0069風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:05:51.92ID:yONplBMOr
>>29
イキリ魔女花子とか言われてたやろ
0070風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:05:54.09ID:CfGXo4d1d
>>65
ゆるキャンみたいな駄作になるよりはええわ
0071風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:05:56.00ID:HbNsqEv5p
>>6
https://i.imgur.com/EiehOxn.jpg
https://i.imgur.com/y2JD49l.jpg
0072風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:06:08.67ID:k2p7N+Cnd
オッドタクシーのが面白い
0073風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:06:12.17ID:/PdRvqUdd
今期は全捨てで正解やったわ
惰性で見てたらつらかったやろうな
0074風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:06:12.90ID:QlFBWx2P0
>>6
スーパーカブそのものやん
0075風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:06:24.94ID:xMr4k/eLr
レンチン待ち多くて冷めた飯食うのは職場のワイを思い出すからやめろ
0076風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:06:32.59ID:k2p7N+Cnd
>>70
ゆるキャンが駄作ってマ?
どんなセンスしてんねん
0077風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:06:32.74ID:yONplBMOr
>>68
ここなちゃんより酷くて草生える
0078風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:06:55.63ID:k2p7N+Cnd
>>64
0079風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:07:03.11ID:/eCUBPva0
>>76
2期がね…

まあもうやることないからしゃーないけど
0080風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:07:07.80ID:N95Gkack0
そもそも、所々で主人公の性格の悪さというか相手に配慮のない対応をしてるシーンがあったろ
0081風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:07:16.24ID:EbFKf72j0
なお声優と作者もイキりカスの模様
0082風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:07:22.69ID:k2p7N+Cnd
>>60
あのシーンはあかんな
0083風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:07:23.33ID:CMNpSty+0
ゆるキャン△も9巻くらいからツーリング漫画になっとるけどな
0084風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:07:33.94ID:WgBFvn360
>>6
ようわからんからアニメにして説明してくれ
0085風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:07:48.89ID:/7c18foFd
>>6
アニメがきっかけで狭い視野が多少なりとも広がるなら批判することもないな
0086風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:07:56.28ID:ValehiyzM
生活シーンが辛すぎて楽しめない
0087風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:07:59.87ID:/eCUBPva0
文化祭でのクラスの演し物を知らないの草生えた

どつやって決めたんや……
0088風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:08:04.97ID:k2p7N+Cnd
>>79
あー……
二期はな
観光ムービーって言われて覚悟してたけど確かにな
0089風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:08:15.50ID:sA9mSLHC0
作品を通して作者の性格の悪さが透けて見えるのがね
0090風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:08:25.32ID:CfGXo4d1d
>>76
明らか駄作やんけ
0091風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:08:43.60ID:9rJRAEPb0
ゆるキャン二期はだいぶしんどいけど一期はちゃんとおもろいよ
0092風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:08:44.05ID:bl6wFqPu0
富士山登る回は5chに貼られてた漫画版でもつまらなかったな
0093風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:08:47.00ID:Kyok7YKN0
>>76
きっつ…
ゆるキャンとか悪い意味で時間遅く感じる駄作だろ
0094風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:08:54.41ID:u2fqNH7Kd
ダメなん?このアニメ
0095風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:09:47.52ID:ErctNnDOa
>>46
これコピペ?
0096風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:09:51.18ID:ejK7ZbzK0
クラマーっておもろいの?
前なんj民がすすめてきたんやけど
0097風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:09:51.74ID:2yBEc2AYd
見る目あるワイ、こっちに切り替えていく
https://i.imgur.com/Ut0Kcn3.jpg
0098風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:10:08.13ID:Z8lDRHurd
>>96
まぁまぁ
0099風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:10:21.32ID:Osjs2SB4d
これにはまってカブ買っちゃうぞーって奴おらんやろ
0100風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:10:22.66ID:zXJ0oZeid
このアニメね
キャラかわいいけどつまらんかったわ
0101風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:10:26.01ID:2hqwCX+Wd
ワイ「なんでこんな大人しそうなキャラの声優に無名のヤバそうな奴採用するねん!んほったか!?」

6話迄視聴後ワイ「ええ人選やったんやなぁ……」
0102風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:10:33.93ID:MBiH0DxA0
今週もイキりまくってて笑ってしまったわ
0103風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:10:39.94ID:T3ujRFV/0
>>71
0104風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:10:40.68ID:TSmp/p2u0
>>97
あ!作者が京大卒の奴だ!
0105風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:10:45.20ID:CfGXo4d1d
>>97
目も脳も腐ってそう
0106風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:10:46.67ID:1jce7dHGa
>>97
なろう系やん別次元やん
0107風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:10:51.87ID:3931TQJv0
バイク乗りをよく描けてるわ
0108風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:11:01.36ID:Cdb2sc6d0
>>96
サッカーアニメやけどサッカーシーンでなにやってるかわからん以外は普通
0109風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:11:06.29ID:TSmp/p2u0
>>101
そういうことやったんやな
伏線回収やろこれ
0110風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:11:23.45ID:atx0HmVJd
>>97
これわりと好きw
0111風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:11:28.21ID:2bYjOygrd
>>97
悠木碧って異世界転生界の女王になってしまったよな
0112風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:11:28.42ID:/eCUBPva0
ワイはキャンプもカブも競馬も登山もアニメになる前から存在は知ってたけど
別にやろうとは思わなかったな

そのコピペによると
存在を知ったら実際にやって楽しさを理解せなあかんことになるんか??
0113風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:11:30.29ID:h+uqrPOba
>>97
OPの声がとにかく気持ち悪い
0114風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:11:41.76ID:E0CVguYka
学校でもイジめられてる
https://i.imgur.com/13LEJt0.jpg
0115風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:11:42.72ID:NO5kkRrWM
バイクはどうやっても流行らんやろ
キャンプはなんか知らんが流行ったな
0116風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:12:00.22ID:atx0HmVJd
なろう系アニメとは別のクズさあるよな
0117風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:12:10.59ID:9m07yD3V0
つか文化祭途中でカブ乗ってどっか行こうとしてたよな

意味わからなかったけどその認識あってるよね?
0118風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:12:20.63ID:IUxnysC3d
>>6
>>71
ひろゆきとか好きそう
0119風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:12:24.67ID:XhKd3Gkr0
仮面ライダーに憧れた世代のおっさんがバイクに乗ってる
美少女動物園に憧れなんかないから人口なんて増えないと早く気が付くべきやしバイクに限った話でもない
0120風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:12:31.93ID:pw7pk+Mj0
>>113
わかる
なんやねんあの歌声
0121風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:12:33.69ID:qokb9V0Qa
お前とカブ乗るの息苦しいよ
0122風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:12:35.41ID:nhHUDvCG0
>>6
好きなことを通して新しい見識が広がるというだけのめちゃくちゃ普遍的な現象をようここまで見事な悪口に昇華したもんやわ
0123風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:12:40.41ID:TSmp/p2u0
>>111
薬屋の猫猫もこいつで草
0124風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:12:54.39ID:pqFOtcEY0
実際主人公の声優も大型以外はバイクやないと公言してるし
0125風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:12:57.24ID:Oe98lIfKM
主人公の演技はどうなん?下手?
0126風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:13:07.56ID:ms1AFa+c0
あんな性格でよくいじめられなかったな
0127風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:13:07.83ID:yzC5HTs9a
>>29
かわヨ
0128風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:13:15.96ID:vwzlfDiNd
>>64
やめろーーー!!
0129風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:13:28.03ID:7q9wSAeu0
すごく陰気臭いしなんか最後死人が出そうな雰囲気すらある
0130風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:13:28.41ID:/eCUBPva0
>>96
結局まんさん臭がキツいで
スポーツものはだいたい実力差別の話になるけど
そこにまんさん特有の被害妄想まで入るんや
0131風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:13:57.73ID:qokb9V0Qa
>>126
家庭科の授業でクラスメイトに微妙に嫌味言われてたで
「選ぶ生地も貧乏くさい」とか
0132風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:13:58.68ID:vwzlfDiNd
>>29
は?こっちだが
https://i.imgur.com/LP9SUyB.jpg
0133風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:14:05.66ID:9rJRAEPb0
>>112
アニメ観てそうそうこういうのが楽しいんだよと思いはしてもじゃあまたやるか!となると別の話やわな
0134風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:14:11.87ID:ajM2e+dFp
>>71
これにアニ豚のビッカスキレてて草やった
0135風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:14:12.58ID:aqTzVqo40
毎日40キロカブに乗っとるワイからするとリアリティが無さすぎてあかんわ
0136風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:14:18.42ID:ms1AFa+c0
礼子の富士登山はほんまガイジ
0137風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:14:31.74ID:TSmp/p2u0
>>130
いうても少女漫画やしそんなもんちゃうか
0138風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:14:46.84ID:PklLO6Lra
>>132
かえして
0139風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:14:50.75ID:ms1AFa+c0
アニ豚はゾンサガに憧れて死ねよ
0140風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:14:52.54ID:TSmp/p2u0
富士山の時点で気付けば良かったわ
0141風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:14:57.81ID:2hqwCX+Wd
>>29
見た目だけで色んな国で人気が出る女
0142風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:14:58.51ID:qokb9V0Qa
富士山回はBGMで草生えたわ、急に毛色変わりすぎや
0143風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:15:02.61ID:TSmp/p2u0
>>132
マイン殺す
0144風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:15:13.52ID:0Al1oylI0
山梨の北と南の差や
0145風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:15:19.20ID:+SJE+6Qn0
主人公と声優と原作者がイキリ倒してて不快やから無理やわ
0146風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:15:22.94ID:GFYpnC8Q0
>>130
被害妄想…?そんな話あったか
0147風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:15:26.08ID:ejK7ZbzK0
きらら系アニメって今期ないの?
普通の日常系アニメ最近無いよな
0148風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:15:31.37ID:mqPVnPAnM
>>6
こいつはアニメ抜きで競馬もキャンプも釣りも歴史も好きなのか…?
逆に浅そう
0149風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:15:32.11ID:E0CVguYkM
ヤマノススメ思い出したわ
0150風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:15:34.63ID:8QetA6Nz0
今のところカブである必要性が感じられない
0151風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:15:38.73ID:ms1AFa+c0
クラスメイトにバイク乗りたくて仮病つかったとか陰口叩かれてそう
0152風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:15:42.94ID:5SJK14pRd
>>132
ユナお姉ちゃんだっけ
0153風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:15:49.48ID:FSdKkBf30
>>71
ウマ娘叩かないでください
0154風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:16:08.25ID:JHTa8nap0
5話うんこやったけど持ち直したと思ってたんやがそうでもないんか?
0155風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:16:12.96ID:5SJK14pRd
vivyってどうなん?
ワイは好きなんやが
0156風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:16:25.86ID:pUc91F2ap
>>147
来期もきららの新作はないぞ
再放送なら今期あるけど
0157風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:16:26.07ID:MBiH0DxA0
富士山もやばかったけど
2話で礼子がイキってた時にもうやばい感じは出てたんだよなあ
0158風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:16:37.54ID:9rJRAEPb0
まちカドまぞくは一体なにをモタモタしているのか
もう三期まで出来るくらいストック溜まっとるやろ
0159風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:16:42.62ID:qokb9V0Qa
51ccで山梨北部から湘南走ってあんな平気な顔してられんやろ
0160風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:16:50.68ID:MU9Pd+r8a
主人公の声優監督と寝たんか?
0161風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:16:52.81ID:Tp3slTXz0
>>29
わからせてえ
0162風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:16:53.72ID:e4t7iDF10
>>139
昨日の話で精一杯生きてから死ななきゃフランシュシュにはなれないって結論出たから生きるぞ
0163風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:16:57.34ID:TSmp/p2u0
>>155
ガバってるけど面白いんちゃうか
ガンダム種みたいなもんで
0164風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:17:30.91ID:IUxnysC3d
>>147
だって国内外どちらからも人気ないゴミだもん
信者の声がでかいだけのゴミ
0165風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:17:36.11ID:fnV1MbeDM
これが流行って原付売れてたら今頃轢き殺されるオタク何十人とおったやろな

免許もらってもまともに練習できんし
0166風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:17:36.92ID:BGuLmRvg0
>>6
ワイアニメほとんど見ないけど
こんな悪口で他人攻撃する人間よりただアニメ見てる人間の方がマシやと思うわ
あと何かを好きになるきっかけなんて何でもいいと思う
好きなもんや興味あるもんがない人生より虚しいもんないやろ
0167風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:17:37.68ID:9rJRAEPb0
>>159
ゆるキャンもやけどそこのしんどさをネタにしない意味がわからない
0168風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:17:38.19ID:MBiH0DxA0
>>154
富士山抜かしたら7話が一番イキってきついぐらいや
5話がマシなレベル
0169風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:17:38.59ID:pNgl5gbp0
けいおんの摸倣かよとおもっていたばくおんが
実はおもしろかったという
0170風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:17:39.88ID:TSmp/p2u0
>>147
売れないからな
少なくなってきてるよ
0171風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:17:41.35ID:/eCUBPva0
>>155
神的存在に操られて右往左往させられるいつもの長月やなぁとしか

リゼロ
シグルリ
AI

全部同じや
0172風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:17:46.15ID:BLaUDbRZ0
そんな面白いんかこれ
0173風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:17:56.77ID:OKcyq8jF0
ばくおん!!が流行らないんだからこんなのやめればいいのに
250NINJA乗ったチー牛増やしただけじゃん
0174風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:17:58.13ID:dwA2ovyUd
その業界すればこんなんで売上あがるなら嬉しいよ
批判するやつはどこにも何も貢献しねえからマジでゴミだし
0175風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:18:10.23ID:8n8uVDCQ0
全然山梨のアピールになってなくて草
このアニメ見て山梨行こうってならん
0176風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:18:10.91ID:X4KQuAmPa
主演の声優が排気量マウント国産車見下し発言するような奴やし多少はね?
0177風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:18:30.29ID:TSmp/p2u0
>>166
この板の住人らしからぬ言動や
0178風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:18:40.66ID:Oe98lIfKM
>>147
ゴミやしいらんやろ
0179風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:18:46.12ID:PklLO6Lra
>>155
面白いでなんか伏線っぽいの散りばめられてるらしいで
0180風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:18:47.05ID:9m07yD3V0
原作だと礼子の意味不明富士山挑戦バイクはカブじゃなかったと聞いて冷めた
0181風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:18:48.65ID:Tp3slTXz0
>>173
バイク乗りはもとから定期
0182風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:18:49.27ID:MU9Pd+r8a
>>175
たまたま山梨舞台ってだけで山梨アピールする気はないやろ
0183風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:19:05.38ID:eQxxrN44d
ばくおんは面白くね?
世界観が歪んでて
0184風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:19:10.24ID:/sdTNnu9p
そもそもバイクなんて国内生産やってないぐらい不人気やん
0185風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:19:17.13ID:FjwzXYpfa
>>166
顔真っ赤のアニオタ定期
Vtuberとか好きそうでかわええな
0186風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:19:22.85ID:pw7pk+Mj0
>>166
君なんJ向いてないよ
出ていけ
0187風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:19:37.19ID:gZu1zCEr0
1話だけ見たら凄い退屈なアニメだったんやがあの雰囲気が続くんか?
0188風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:19:42.93ID:eQxxrN44d
>>155
ヴィヴィの話か?
オフィーリアちゃん好きやで
0189風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:19:47.14ID:AgenosRt0
なんか全てが中途半端なんだよな
ターゲット層を絞ってそこにガン振りした方が良かった
0190風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:19:55.36ID:sgRpDdM5d
>>163
vivyとオッタクは今期トップや
0191風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:01.02ID:CkCclFAnd
小熊ちゃんの性格の悪さは当然じゃない?
母親がやべーやつなんし移転やろ
0192風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:07.76ID:MBiH0DxA0
>>175
というかカブのアピールにもなってないんだよなあ
こまけえところは早口やし
一回手入れやっただけであとカスタムばっかやん
ただのカブ乗って世界が広がるって全然感じられん
0193風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:19.53ID:WYUQkh900
>>166
人格者おるやん
0194風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:24.56ID:FSdKkBf30
>>184
カブは国内生産モデルあるやろ
0195風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:28.54ID:8XDwbC1ra
ほんでお前らハンターカブ買ったん?
0196風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:34.60ID:DqJnxf70d
バイクアニメって他者にマウント取らないと気が済まないのか
なろうと一緒やん
0197風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:41.13ID:prrMuvij0
なろうに侵食された今では貴重な日常枠
0198風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:47.95ID:BrQsECYo0
1話がピークだったわ
0199風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:49.88ID:fnV1MbeDM
正直アニメから他を知るのはええやろ

もっと問題があるところってそのアニメのフィルターからしかそれを知ろうとしないから
オタクの気持ち悪い尺度で色々荒らし回るところやろ
キャンプ場荒らし牧場荒らしその他もろもろ

まぁ、この辺の問題も一番悪いのは上辺どころかただ濡らした程度にしか触れないアニメとかやけど
0200風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:52.25ID:9rJRAEPb0
>>192
そもそものテーマが出落ちやしなあ
この手のヤツの宿命やけど
0201風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:53.68ID:oTCemOsCd
>>158
嫌われゴミアニメやししゃーない
0202風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:20:55.69ID:CN0fHd6F0
ゆるキャン△→山梨を上げて静岡上げる
スーパーカブ→山梨を下げる

きららのほうが中身があるとかどういうことやねん
0203風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:21:08.25ID:7Bss5Ij3d
声優が炎上してた件って何が原因なん?
0204風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:21:19.86ID:2893xKj90
>>6
人と人云々が脈絡なさすぎやろ叩きたいならもっと材料集めろ
0205風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:21:20.88ID:X4KQuAmPa
>>184
ホンダはほとんど熊本で作ってるんやで
0206風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:21:27.09ID:7KYVJ88a0
>>171
あとスバル3バカ松本とウザキャラ入れなあかん縛りでもあるんかって思うわ
0207風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:21:31.66ID:8n8uVDCQ0
>>182
それなら山梨じゃなくていいやん?のんのんびよりみたいに架空の田舎でいいわけだし
0208風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:21:39.25ID:dgzNj9Wep
>>202
神様のなんたらみたいな山梨アニメは?
0209風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:21:41.22ID:/eCUBPva0
きらら系は当然面白くて人気のあるマンガからアニメ化されるから
どんどん残り物漫画原作になって
つまらんアニメばかりになるのはしゃーないねん
0210風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:21:46.62ID:OKcyq8jF0
くまみこに比べれば何もかも些事よ
0211風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:21:47.47ID:AeCzaQn30
ゆるキャンが成功したのって9割なでしこのおかげだよな
0212風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:21:58.16ID:RTqeZN0W0
>>166
そのままの君でいてくれ
0213風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:22:22.98ID:7Bss5Ij3d
>>204
いうてわりと刺さってる奴多いやろ
0214風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:22:31.15ID:7KYVJ88a0
序盤はよかったんやけどな
畜生化が進むのがあかんわ
0215風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:22:36.67ID:kiK9etwDd
ゆるキャンみたいなクソより面白いわな
0216風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:22:44.63ID:JGezhcZt0
>>6
アニメを通さないと何も出来ないのがオタクってこと?
0217風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:22:47.58ID:7Bss5Ij3d
>>97
来週ステゴロバトル回なの草
https://i.imgur.com/WM1MN85.gif
0218風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:22:52.82ID:d+oKDN05d
カブなんか売れて欲しいか?
0219風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:23:07.41ID:prrMuvij0
これ批判しといてウマ娘は絶賛してるんだろうな
まじでオタクはミーハーのゴミだわ
0220風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:23:14.58ID:A/nOr/ch0
イキり熊太郎
0221風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:23:33.45ID:FSdKkBf30
アニメみて影響され趣味にするなんて人1%も居ないだろ
カバディ始めたとか南極いったとかって人がどれだけいるよ
0222風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:23:33.68ID:BOQxGFWk0
>>218
車体高いし利益率いいと思うで
0223風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:23:34.80ID:7Bss5Ij3d
>>215
ええ、ゆるキャンのが面白くね
0224風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:23:48.05ID:MMPmw58+0
>>213
とんちんかんな事言っててもそもそも自分に自信のない奴多いから勝手にダメージ食らってくれるんだよな
楽な勝負やってるよほんと
0225風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:23:49.90ID:9rJRAEPb0
つか結局深夜アニメゴジラしか観てないンゴ…
0226風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:23:50.10ID:RCv+YSdk0
富士山いらんかった
0227風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:23:50.89ID:ekHMlJVn0
当たり前やけど原作者がめっちゃカブすきなんやろうな
最初から万人受けは狙ってないんやないのか
ワイはニコニコでつっこみをいれつつ見るのが楽しい
0228風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:23:51.80ID:mWiY0xdN0
>>202
山梨にはロクなバイトが無いと愚痴ってたぞ
あとアニメでは綺麗に描いた夜景もドラマではクソしょぼかったぞ
0229風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:00.14ID:UF0XI2KoM
ハンターカブ欲しい
アニメ面白いんか?
0230風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:01.47ID:16D87d/30
>>97
ドラゴン娘がかわいいだけやったわ
0231風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:02.10ID:LIkUmoJq0
ソロキャンプってなんかやべー奴に襲われたりせんの?
0232風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:05.73ID:zzr8EpCW0
>>203
パパに買ってもらった外車で国産車にマウントを取りまくっていたサークルの姫系ユーチューバーだったから
0233風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:07.42ID:/eCUBPva0
ゴジラのテンポの悪い謎解きなんとかせーや
小説ちゃうで……
0234風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:10.77ID:7Bss5Ij3d
>>220
イキリ熊太郎
https://i.imgur.com/COv0wGb.jpg
0235風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:12.45ID:fnV1MbeDM
>>216
興味が外に湧かないちょっとやばいやつ多いってのはその通りやぞ
しかもその手のやつに限ってアニメに対してならなにでもしようとするやつ
0236風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:25.34ID:MBiH0DxA0
>>200
ワイはホームセンター行くとか
ああいうネタ続けてくれたら面白かったんよね
コンビニで夜にデザート買うとかな

なんでイキり始めるんや、もうネタで笑えるから良いんやけど
0237風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:27.35ID:kiK9etwDd
>>223
あんなののどこが面白いんや?
0238風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:32.17ID:jrpGcrel0
だんだん飽きてきたな
0239風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:32.50ID:rzGrRaMX0
クラスメイト「文化祭失敗するかも…どうしよう…」
主人公「代案用意しとけよバカ」


ドン引きしたわ…
こんなキャラだったのかよ
0240風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:32.53ID:prrMuvij0
>>228
夜景なら長野県のが綺麗だから
0241風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:34.05ID:/eCUBPva0
>>221
南極は1人いるのがほんま草
0242風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:36.19ID:9rJRAEPb0
>>234
正直見た目はすき
0243風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:37.35ID:dTKRPhvz0
ワイ北杜高校出身
日野春駅が出てて嬉しい
0244風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:41.12ID:AeCzaQn30
>>215
美少女ものでゆるキャンより面白いアニメなんて数えるほどしかないだろ
0245風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:50.44ID:RTqeZN0W0
>>224
アニメの部分を何に変えても成立しそうな汎用性高い文章書けるのは記者の才能ある
勝手に劣等感感じて爆釣よ
0246風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:57.24ID:JgmNHiUor
オタクが真似て事故って死にそう
0247風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:24:59.47ID:9gqaZdrr0
しまりん→野クル外しかも原付参加
斉藤さん→野クル外
犬子妹→小学生

連れ出したらアカンがな
0248風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:25:06.58ID:+IYW22Zh0
他人を見下すって具体的になんかあったん?
0249風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:25:07.24ID:7Bss5Ij3d
>>232
はぇー……
そらあんだけスレも伸びるわ
0250風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:25:13.70ID:7KYVJ88a0
>>229
別に見んでもええやつや
今んとこハンターカブより郵政カブのが活躍した
0251風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:25:33.74ID:YR96skMQ0
カブ乗りのクソな部分がふんだんに出てる
0252風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:25:43.86ID:e4t7iDF10
>>166
まぁせやな
0253風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:25:49.04ID:+nnezT/ZM
ワイはキービジュアルからそういう空気感じ取って回避したで
全部がサブカル臭いわビレバンでひっそりやってろ
0254風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:25:52.50ID:HeEqxUyQ0
ゆるキャン△とわたてんを同じ時期に並行して一気見したけどわたてんの方が面白かったわ
ゆるキャン△もそこまでやわ
0255風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:25:53.10ID:/eCUBPva0
>>231
やべー教えたがりおじさんが夜勝手にテントに入ってきて
危ないから気をつけてねってドや顔で説教してくるらしいで
0256風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:25:53.37ID:WYUQkh900
>>243
隣の長坂は出とったか?
知り合いの最寄りなんやが
0257風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:26:03.94ID:MWHa5EP20
https://i.imgur.com/wzB782K.jpg
0258風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:26:16.05ID:7Bss5Ij3d
こういうおっさんの趣味を美少女にやらせる系のアニメって中々成功せんよな
数は多いんだろうが
陶芸の奴も滑っとるし
0259風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:26:18.98ID:MMPmw58+0
>>246
山で死なれたら迷惑度段違いだからそこだけは増えないでほしいな
0260風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:26:26.91ID:dj6U5fAJ0
>>221
カバディが黒子並に気合い入ったアニメ化ならカバディ人口ちょっとは増えそう
0261風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:26:37.43ID:A/nOr/ch0
主人公のひと来期も出演作品あるけどナニかあるんですかねぇ
0262風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:26:47.27ID:16D87d/30
>>155
セリフ回しがいちいちくどい
話自体も新しさがないし何かしらパクらないと話作れないんやなって
0263風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:26:49.27ID:9rJRAEPb0
>>254
わたてん日常系にしてはセリフにキレがあるよな
0264風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:26:56.23ID:7Bss5Ij3d
>>71
ていぼう日誌w
0265風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:26:57.18ID:MU9Pd+r8a
>>207
まぁそれはそうだが…
作者が住んでたとかなんか関係あるだけちゃう
0266風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:26:59.77ID:prrMuvij0
主人公に種付けしたい
0267風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:27:11.73ID:U83mmdhd0
そもそもオタクがバイクの免許取るのはハードル高すぎやろ
風呂にすらまともに入れん人種なのに
0268風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:27:26.18ID:CYpGAuw40
ゴジラ面白いけど理論パートは聞き流してるわ
0269風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:27:27.47ID:UF0XI2KoM
>>250
微妙な感じか
ボーナス入ったら買おうと思ってたのに今人気してるらしくてすぐ入らなそうやわ
0270風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:27:28.18ID:kiK9etwDd
ゆるキャン△→キャンプがミーハーにありがちなただの手段
スーパーカブ→カブ愛がある

きららのほうがクソ
0271風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:27:36.49ID:tvC19Eild
>>256
次の駅の文字だけ出とった
韮崎舞台のアニメ出してほしいンゴねぇ
0272風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:27:49.42ID:gV7bDQICd
>>230
ベルゼブブも可愛いやろ
0273風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:27:51.94ID:/eCUBPva0
>>258
声優パート長すぎて草
0274風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:27:54.50ID:fbIjQKmD0
バイク乗りの面倒くささ出てるな
隠してもそれはそれで違うんだろうけど
0275風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:27:58.40ID:7KYVJ88a0
>>225
86もまあまあええぞ
0276風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:09.19ID:AeCzaQn30
>>258
やくもは陶芸おまけでメインは多治見PRアニメだから
0277風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:18.17ID:tZtas2gg0
ゆるキャン二期旅行しかしてなかったけどこの先またキャンプメインに戻るんか?
0278風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:33.04ID:fnV1MbeDM
>>267
DQN中3でも日本語勉強した程度のグエンでも取れるような免許取れんとか死んだ方がマシやぞ
0279風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:37.07ID:7aYbd0fed
ワイもカブで富士山登山道走りたいわ
0280風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:37.55ID:TSmp/p2u0
>>270
オタクの愛情表現がイキってマウント取り始めるのは間違ってないかもな
0281風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:38.60ID:ekHMlJVn0
>>6
真面目に読んだわ
「それだけじゃない。」
で繋げればあらゆる結論に持っていけるやないか論理性ゼロ
0282風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:44.23ID:jrpGcrel0
オッドタクシーも最初だけだったな
0283風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:54.63ID:9QGsFAfC0
作者は意識してないんだろうけどオタ趣味の悪いところを表現できてるよな
0284風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:55.27ID:dj6U5fAJ0
>>267
原付から初めてはどうだろうか
0285風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:56.30ID:iPAqex9zH
>>6
よく考えたら普通に生活しててキャンプはともかく釣り競馬を趣味にしてる奴って何きっかけなんやろな
あんま触る場面なくね?
0286風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:56.26ID:JHTa8nap0
>>168
7話ってイキってたっけ?
まだ一年も乗ってないくせにめっちゃ語るやんとは思ったが
0287風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:28:56.56ID:TSmp/p2u0
>>234
かえして
0288風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:29:00.00ID:8n8uVDCQ0
>>258
アニメが面白いかどうかなんやで
ゆるキャンも本質を見失って観光アニメになった二期は売上半減したからな
0289風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:29:23.25ID:2BWvypv+0
https://i.imgur.com/vLXEQDI.jpg
やっぱスズキだわ
0290風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:29:23.44ID:Quys5KV9d
>>166
これ外人笑顔になるらしいな
0291風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:29:25.33ID:aDiarr4j0
>>155
作画や背景見たさで見とるがストーリーは退屈やな
0292風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:29:39.78ID:69/Z80uTM
丸目のスーパーカブがオタクの移動道具になるんやな
0293風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:29:42.86ID:AeCzaQn30
>>264
ていぼう日誌ってかわいい女の子がいないこと以外は地味に神アニメだよな
0294風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:29:59.15ID:8n8uVDCQ0
>>277
今後はバイクツーリング、電車で移動

キャンプが添え物になる
0295風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:00.99ID:/eCUBPva0
>>291
突然作画変わって真顔になるとろ草生えるわ

あれギャグなんやろ?
0296風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:03.46ID:Quys5KV9d
今期アニメランキング

https://pbs.twimg.com/media/E1zBASdVkAA-Uez.jpg
0297風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:12.34ID:PlBNw0b1M
カブの価値さげやがって
0298風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:12.60ID:jrpGcrel0
>>289
0299風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:17.16ID:o0JNWmZK0
カブ見てないから今期アニメスレになったら呼んで
0300風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:18.83ID:TulGALmf0
>>71
世間流行した趣味 時間経過 アニメ化 って理屈がばがばやん
0301風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:24.85ID:9rJRAEPb0
>>293
ワイ九州民、九州特有のクズ感にイライラ
0302風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:25.64ID:MBiH0DxA0
>>293
第二のゆるキャンは堤防部やな
0303風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:37.22ID:eTEWrnH2a
パッと見たら主人公はこれぞバイク乗りって感じみたいやん
それはあかんのか
0304風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:40.39ID:mWiY0xdN0
ぶっちゃけEDは好き
上手いかどうかはまあ置いといて
0305風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:52.57ID:jcFb5CVy0
ゆるキャンとゾンサガ見ようと思ってたけど2期の評判悪くてどうしようか迷ってる
1期だけでも見たほうがいい?
0306風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:54.34ID:qun+58rRa
なんか陰キャが急にイキりだしたんやがあれ最終話にはマグナキッド君になるんじゃないか?
0307風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:30:56.63ID:kpTfIVs2M
>>96
原作はおもろい
アニメは肝心のプレーの作画がうんち
0308風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:31:03.76ID:n/SFIRlR0
頬痩けてる様に見えるクソデザ
0309風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:31:17.40ID:/eCUBPva0
>>305
どっちも1期はおもろいで
0310風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:31:26.89ID:aDiarr4j0
>>295
進撃蹴って描いた渾身の美少女作画やぞ😡😡😡
0311風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:31:32.77ID:UF0XI2KoM
>>166
なんJらしからぬ意見
人の趣味貶す奴にまともなのいないのはガチ
0312風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:31:36.43ID:snY5KVIQ0
自分を美少女JKだと思いこんでるケンモメンが主人公っていうのが一番しっくりきた
0313風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:31:40.51ID:4AEkVpjfd
おっさんの趣味をjkにやらせる系ってある意味なろうよりキモいよな
ファンは美少女キャラで変換しないとその趣味に触れられない奴等の集まりやん
0314風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:31:49.82ID:69/Z80uTM
>>267
バイクこそオタクとの相性抜群やしSSフルカウルに乗っ取るのワイみたいチー牛顔ばっかりやね
0315風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:31:50.69ID:MBiH0DxA0
>>305
ゆるキャンゾンサガの1期はレジェンドやな
10年後も語られるレベルや
2期はみなくてもええぞ
0316風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:31:50.93ID:cxCEcIRC0
>>305
ゾンサガ2期は盛り返してきたぞ
0317風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:31:53.47ID:4USq9ROt0
>>166
ぐう聖過ぎてこんな所にいるのが勿体ないから早く出ていけ
0318風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:31:56.71ID:qun+58rRa
最終話主人公「でもこれマグナ50だよ?」
0319風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:03.13ID:4AEkVpjfd
>>296
一位はスライム?
二位と三位はなんや
0320風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:03.35ID:vS0WisuCd
球詠はキャラデザが原作のままなら覇権取れた
0321風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:14.77ID:6ilactDz0
ゾンサガ2期どのへんが評判悪いんや
0322風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:16.67ID:JGezhcZt0
>>285
友達やないか

オタクの興味が異常に偏ってるのは友達少ないことも関係してそうやな
0323風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:17.11ID:/eCUBPva0
>>310

あんなん違和感しかないわ
どっちかに統一しろw
0324風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:27.42ID:8eECWgvXp
>>320
https://i.imgur.com/FfNGA6c.gif
0325風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:28.36ID:o0JNWmZK0
クラマーはどうも大人の事情が付いて回るわ
0326風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:30.59ID:kiK9etwDd
>>155
面白いで
0327風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:32.39ID:MWHa5EP20
https://imgur.com/MDXqDQG.jpg
https://imgur.com/L6m3ysL.jpg
https://imgur.com/YTMX3O2.jpg
https://imgur.com/eczw1ME.jpg
0328風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:40.68ID:7KYVJ88a0
>>305
完結せん限り評価もクソも無いから迷うレベルなら見んでええ
0329風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:41.61ID:4AEkVpjfd
>>305
ゆるキャンはうんち
やらおんしか持ち上げてねえ
0330風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:55.67ID:qun+58rRa
>>166
クリティカルヒッツ!
0331風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:57.66ID:jrpGcrel0
>>321
ワイもそう思うが昨日のざーさん回は死ぬほどいらなかったわ
0332風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:32:59.86ID:mWiY0xdN0
>>285
パッパ「(馬だけの)動物園行こか」
これは割とあり得る
0333風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:33:09.76ID:MTf8mRqg0
>>234
ユナわりと感情描写ちゃんとしてたな
領主にキレたあと
落ち込んでたり
0334風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:33:13.55ID:PklLO6Lra
>>327
えち子
0335風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:33:30.09ID:n/SFIRlR0
>>312
ケンモメシ回あんの?
0336風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:33:30.35ID:qun+58rRa
>>327
これマジ?アニメくそやん
0337風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:33:50.62ID:7KYVJ88a0
>>327
この絵でやれ
0338風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:33:50.92ID:/eCUBPva0
>>321
底辺からの成り上がりとかいう繰り返しをまたやって
前半の尺を無駄にしたこと

花澤香菜がライブに出ることが確定したこと
0339風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:33:51.13ID:JHTa8nap0
>>320
あの監督やったら無理やと思うわ
なんか空気感が違う
0340風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:33:54.44ID:/YClzDXjd
このアニメに回復主人公混ぜてメチャクチャにして欲しい
主人公が嫌いだわ
0341風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:33:55.42ID:tZtas2gg0
>>294
そっかあ
まあ観光よりはマシと期待したい
0342風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:34:03.34ID:LIkUmoJq0
>>6
アニ豚にいじめられるとこうなるんやね
0343風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:34:10.34ID:dj6U5fAJ0
>>285
大学生になっていち早く競馬に手を出すやつは親の影響だったりする
0344風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:34:24.71ID:JHTa8nap0
>>321
評判は知らんけど1期ほど面白くないわ
0345風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:34:25.61ID:8n8uVDCQ0
>>341
いや思い切り観光だぞ
0346風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:34:27.80ID:nhHUDvCG0
>>285
まあ友達がやってるとか親父がやってるとかしかないよな
きっかけがないと知れないのはオタクじゃなくて人間の特徴ってことや
0347風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:34:44.11ID:9rJRAEPb0
雰囲気アニメとかいうけど正直雰囲気作るのも相当センスいるよな
失敗例が死屍累々やし
0348風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:34:50.28ID:K7AnB/SE0
スーパーカブは主役声優がyoutuberという時点で見る気も起きんのよ
0349風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:34:50.39ID:umAXX5ZId
これ系のアニメの最上位がゆるキャンってどんだけ面白さの天井低いねん
0350風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:34:54.26ID:qokb9V0Qa
北杜市ツーリングしてきたけどクソ狭くて笑ったわ
でものどかでいいとこだったわ
0351風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:05.20ID:qun+58rRa
>>342
アニ豚とかいうカースト最底辺にいじめられるって発想凄くね?
実体験なん?普通出てこんやろ
0352風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:12.59ID:NBI1qnVsM
ゾンサガのガイジの子どうやって溶け込んでるんや…?
0353風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:17.26ID:kEzkaWC5d
ぶっちゃけこれなろうと何が違うんや?
0354風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:22.18ID:iPAqex9zH
>>322
0355風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:31.41ID:tZtas2gg0
>>345
えぇ…
0356風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:35.91ID:yuPT2JYf0
ワイもカブ乗りだから
毎週楽しみに見てるが
修学旅行鎌倉で
学校に隠れて2人乗りした時点で
んー何か違うってなった
DQNじゃん
0357風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:38.70ID:WXhNoPHT0
アニメ板で1番勢いあるの草生える
おっさんだらけでほんまキツイ
0358風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:39.71ID:/eCUBPva0
>>337
この絵の漫画がアニメになるで
女子高生の日常ものや
明日ちゃんのセーラー服
0359風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:41.18ID:qun+58rRa
>>348
そうなん?知らんかったけどその辺の声優よりは上手かったで
0360風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:41.18ID:jrpGcrel0
>>349
山梨アニメの最上位ってだけや
0361風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:45.06ID:MWHa5EP20
https://i.imgur.com/RrrGJyq.jpg
なんでコイツ畜生畜生いいながら富士山のぼり続けたの?
あれフツーに死ぬやろ
0362風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:35:47.93ID:NHq6k2Nd0
陰キャ過ぎんねんこいつ
0363風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:09.06ID:8n8uVDCQ0
>>357
バイクのことしか話してないやろ?
0364風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:10.82ID:MTf8mRqg0
>>340
回復術士面白かったよな
0365風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:10.98ID:PG3w29/8d
富士山回からなんかつまんねーなと思ったら急に主人公性格変わってて草生えた 作者はキャラ掴めてねーだろ
0366風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:14.78ID:E9BT7Dsea
主役の演技どうにかならんか?
0367風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:17.60ID:qokb9V0Qa
>>361
狂ってるからや
そこはキャラが一貫してていいと思う
0368風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:22.01ID:7KYVJ88a0
>>358
マジかよ覚えとくわ
サンガツな
0369風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:22.12ID:38w6Bxm60
>>166
君は正しいよ
0370風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:24.68ID:iPAqex9zH
>>322
間違えた
親→友達の流れは結構ある感じするな
ワイが車好きなのもそういや親父の影響やわ
0371風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:26.18ID:kiK9etwDd
>>323
あれ伏線やでガイジ
0372風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:29.70ID:whx3jTFV0
カブ乗りなんて昔っからあんなもんやで
モラル低い
0373風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:41.18ID:AeCzaQn30
ゆるキャンが叩かれてる理由って人気になりすぎたことが全てだよね
0374風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:41.62ID:snY5KVIQ0
>>335
なんか温めないでご飯にレトルト牛丼かけてくうシーンとかあるで
0375風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:44.34ID:RCv+YSdk0
ラスト何人か死にそうな雰囲気のアニメなんよ
0376風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:48.38ID:NxtEaHsOM
ばくおんは2chのクソみたいなネタとか鈴菌とか寒すぎるし、スーパーカブはようわからんストーリーやしオタクの需要ってようわからんわ
0377風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:48.52ID:NBI1qnVsM
カブの主人公って明らかに陰キャなのに急に文化祭でしゃしゃったりしてたけどあれ現実やったら虐められる可能性あるよな
0378風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:57.68ID:o0JNWmZK0
ほらもう誰もエイティシックス見てない
設定盛り盛りのくせに結局は遠距離恋愛ものでしたとか
切ってええか?
0379風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:36:58.52ID:kVPhEEhud
>>327
こんなん山小屋バイトに来たら犯すしかないやろ
0380風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:37:20.33ID:Rs8ps7Ka0
女子高生に趣味をやらせるなら自転車がまだ残ってるぞ
0381風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:37:23.29ID:MWHa5EP20
https://i.imgur.com/8PqEY1A.jpg
https://i.imgur.com/qd2EtOh.jpg
https://i.imgur.com/7bqqYXg.jpg
https://i.imgur.com/Ycy0FuE.jpg
https://i.imgur.com/UDMljdw.jpg
オタクは女の子が風呂入ってればええんやろwとか思われてそう
0382風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:37:34.23ID:fnV1MbeDM
原付免許とって110の方乗って一発免停くらってTwitterで発狂芸するオタクみたい
0383風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:37:35.21ID:8eECWgvXp
>>380
やっただろ
0384風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:37:39.15ID:cxCEcIRC0
>>373
これすぎる
観光観光言ってるやつは多分原作読んでない
0385風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:37:41.30ID:qun+58rRa
>>361
お前は人生で無意味な事何もした事ないんか?
0386風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:37:42.66ID:J15ATSnT0
声優の時点でやる気無いやろ
0387風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:37:45.75ID:tvC19Eild
ワイのほったらかし温泉県外客増えてきたなーと思ったらゆるキャンでトドメ刺されたわ
オタクと大学生めっちゃ来るようになった
0388風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:37:47.37ID:jrpGcrel0
>>356
だいたい山梨の高校の修学旅行鎌倉のわけないやろと思ったわ
小学生の距離やん
0389風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:38:08.75ID:+IYW22Zh0
何がお前らをここまでカッカッさせるんや…
0390風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:38:16.36ID:7KYVJ88a0
>>378
ワイは観てるぞ
0391風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:38:19.77ID:yJMo1rx1d
すまんなんも見てないんやが今季の覇権なに?
0392風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:38:20.70ID:PG3w29/8d
>>285
ニッチな趣味は普通に生きてりゃ触れる機会、ハマる機会はいくらでも訪れる
でもアニオタはアニメ通さないと一切触れる気無くて、いざハマる質の悪いファンになるんや
0393風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:38:21.49ID:kiK9etwDd
>>373
キャンプを美少女が群れるためのツールにしたからやろ
0394風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:38:28.24ID:tqTSv9ky0
修学旅行バイクで行くやつおる?
停学不可避
0395風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:38:40.63ID:1mJjSk3Hd
カブは富士山以降ワイが思ってたのからかけ離れて行った
0396風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:38:46.20ID:7IfARLJ1d
>>381
ここ漫画版と違いすぎてムカついたわ
https://i.imgur.com/3mTVn5d.jpg
0397風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:38:51.84ID:prrMuvij0
オバロあく放送しろよ
0398風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:38:58.62ID:+aSvbLFod
椎ちゃんに対しての小熊のイキりキツかったわ
0399風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:01.00ID:tvC19Eild
>>388
鎌倉は小学校の時に行くんや
高校は沖縄や
0400風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:01.13ID:pNgl5gbp0
>>327
このガキこんな設定やったんか絶拒
ワオ無職
0401風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:01.98ID:MWHa5EP20
https://i.imgur.com/zKEpbpI.jpg
https://i.imgur.com/RINRULx.jpg
https://i.imgur.com/yqLCtyH.jpg
https://i.imgur.com/gsk4ekD.jpg
なんだっけ?
これの主人公が「なんJ民みたい」とか言われてたな
小熊もあんな感じ
0402風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:04.69ID:/eCUBPva0
まあ本当に死んでるのは
ここでの話題にならないグリッドマン二期なんやけどな

ほんまつまらん
0403風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:07.32ID:s6/IdYMS0
アンチ乙
性格終わっててもキャラデザと声優と雰囲気でそれなりに流行るから
https://i.imgur.com/8vsZUQf.jpg
0404風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:08.00ID:WYUQkh900
>>387
あれ起点で普通に一大観光地と化したよな
元々ガイドブックじゃ結構大きめに乗ってたけど
0405風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:11.41ID:SWOhrfRN0
カブに出会って不良になる話
女子高生版ブレイキングバッドやね
0406風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:12.59ID:9rJRAEPb0
>>384
二期部分は原作の方がまだキャンプ感残っとるよな
アニメはホンマどうしてああなった
0407風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:21.67ID:PklLO6Lra
>>373
キャンプを通して何かを得るんじゃなくて何かを得る為にキャンプしてるという不快感がある
0408風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:28.79ID:Mo/R6O+K0
原作通りアニメでも男出してたらどうなってたかな
https://i.imgur.com/pEABiWw.png
https://i.imgur.com/RoLNs0D.png
https://i.imgur.com/qLPDYg3.png
https://i.imgur.com/TbcdZG9.png
https://i.imgur.com/bag4DQL.png
https://i.imgur.com/AHtV6kF.jpg
0409風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:33.46ID:prrMuvij0
>>396
ムクムクムクビンビン!!
0410風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:33.71ID:2l4OI3Vsa
てか牽引免許持ってたんか?
0411風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:37.30ID:8n8uVDCQ0
>>401
そうか?
0412風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:39.78ID:PG3w29/8d
>>391
スライム倒して300year
0413風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:39.97ID:4vjUYClM0
しまりんがカブ乗ってりゃ住んだ話
0414風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:45.83ID:aDiarr4j0
>>378
頑張ってるけど多脚ロボってやっぱキモイっすね
0415風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:49.60ID:cxCEcIRC0
>>402
ちゃんと最新まで見とるか?
0416風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:50.38ID:7KYVJ88a0
>>391
1番名前見るのがビビ
質オタが挙げるのがオッドタクシー
今期は飛び抜けてるのないよ
0417風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:39:52.16ID:X1/ypuar0
登場人物がほとんどいないのに尺をうまく使ってるよ
原作買おうとは思わないが
0418風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:40:01.42ID:9DZxHISoM
https://pbs.twimg.com/media/EwcIGJgUcAU-u2c.jpg
0419風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:40:05.17ID:yuPT2JYf0
原付二種って結構金かかるけど
夏のバイトでそんな貯めたんか?
0420風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:40:12.33ID:clRPhVeR0
>>1
なるほど
ばくおん!!みたいなもんか!
0421風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:40:21.71ID:s6/IdYMS0
>>401
多分それヤマノススメのあおいのことやで
0422風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:40:22.28ID:41Lp+VLo0
焼くならマグカップも、とかいうエセきらら全然話題にならない😢
毒にも薬にもならなすぎるか
0423風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:40:35.16ID:TSmp/p2u0
>>408
きっつい
男じゃなくて主人公が
0424風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:40:46.85ID:o0JNWmZK0
>>391
割とシャドーハウスだと思ってる
0425風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:40:55.35ID:WBKvGYGEp
>>422
謎の歯科医師CM
0426風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:14.60ID:tvC19Eild
>>408
こんな性格なんか・・・
カブ乗り出してからイキりすぎやろ
0427風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:21.65ID:SRHKAkHz0
面白いけどな
ゆるキャン2期なんかただの観光アニメになってしまったし
0428風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:22.08ID:snY5KVIQ0
>>377
というか最初の方でクラスメイトに陰口言われてたのもクラスの中でそういう存在やからやとワイは思ってる
0429風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:23.68ID:TSmp/p2u0
>>378
死にまくってんのに恋愛なんかできるかよ
0430風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:23.71ID:7KYVJ88a0
>>401
ていぼうは性格悪いけど嫌な感じまではいかないんよな
笑える畜生か笑えない畜生の違いか
0431風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:25.53ID:PklLO6Lra
>>401
まあわかる
0432風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:31.79ID:KqAtASzFd
>>403
原作の冷たい雰囲気を声だけで中和させる井口とかいう神
0433風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:38.09ID:9gqaZdrr0
小熊が文系といえど大学に進学しとるというのがね
現実感をさらになくす
0434風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:38.91ID:SWOhrfRN0
>>424
原作も買ってしまったわ
あと電子はフルカラー版あるのがええな
0435風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:42.47ID:9rJRAEPb0
>>422
そういや今やっとるなあ見てみよ→もう実写パート
ガチでアニメパート観たこと無いンゴ…
0436風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:46.10ID:Tp3slTXz0
>>396
流石に胸なさすぎでは?
0437風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:48.92ID:tqTSv9ky0
思ってたのと違うけど面白いじゃん
0438風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:49.80ID:6CBBSfq1d
>>408
吐き気する🤢
これだからラノベ原作は
0439風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:41:57.15ID:1mJjSk3Hd
>>408
なにこれ
わからせたくなるやん
0440風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:06.10ID:Kdi2Jerq0
JKがハンターカブ110を新車でサッと買えるとこに誰も突っ込まない点
おかしいよね
0441風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:08.07ID:2pac0Bm50
>>403
悲しくなるわ…
0442風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:11.30ID:8XDwbC1ra
>>413
作者がYAMAHA贔屓なんやろ
0443風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:12.56ID:FTLB5c9r0
>>71
言ってることは合ってるけどオタク版5分前仮説のあたり意味不明なのに自分に酔ってそうでクソキモい
0444風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:18.56ID:wLqLrctQ0
声優がゴミなんやろ?
0445風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:19.71ID:+6jNzgb60
みんなで力を合わせて、大きなかぶ(スーパーカブ)を引っこ抜く!

学校に誰が植えたかわからないカブが、甘くて元気のよいとてつもなく大きなかぶになりました。

主人公は、「うんとこしょどっこいしょ」とかけ声をかけてかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。
主人公はクラスメイトを呼んできて一緒にかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。
クラスメイトは孫を呼び、孫は犬を呼び、犬は猫を呼んできますが、それでもかぶは抜けません。
とうとう猫はねずみを呼んできますが……。

力強いロシアの昔話が絵JKアニメになりました。
0446風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:26.06ID:MWHa5EP20
https://i.imgur.com/71ftsIo.jpg
0447風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:35.62ID:upO0WsHY0
オ ー バ ー サ イ ズ ピ ス ト ン
0448風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:37.36ID:pNgl5gbp0
>>408
原作男でてるんか絶拒
0449風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:38.23ID:PklLO6Lra
>>408
0450風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:39.01ID:whx3jTFV0
>>440
販促だからしゃーない
0451風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:41.61ID:MWHa5EP20
https://i.imgur.com/3ucCYAn.jpg
0452風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:42:54.97ID:AeCzaQn30
>>401
なつみって絶対くさそうって言わせるために作られたキャラだわ
0453風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:43:01.39ID:+N0jPole0
一話以降つまらんくなる一方や😭
0454風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:43:19.61ID:Aw6GmY4hd
>>132
グロ
勝手に人の日記見て人のお菓子食べて人の体のサイズ測るクズ
0455風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:43:27.88ID:prrMuvij0
>>451
えっちだぁ...
0456風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:43:29.86ID:+aSvbLFod
回を重ねる毎にコレじゃない感増してくる
0457風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:43:30.74ID:Tp3slTXz0
>>408
0458風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:43:36.54ID:MWHa5EP20
あと10分で堕ちるか
カブに自信ニキおったらカブかバイク買うならどっちの方が良いか教えてクレメンス
あと維持費やガソリン代含めて年間いくらくらいかかるかも教えてほC
0459風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:43:46.85ID:VUSenQsBa
原作者の性格が作品に反映され過ぎなんや
0460風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:43:50.20ID:97xgCTSH0
>>166
なんJから出ていけ
君はこんな肥溜めにいて良い人間じゃない
0461風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:43:55.47ID:DNDEIrvKa
>>408
主人公相当キモイな
0462風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:43:58.15ID:QO2zz9faa
>>408
ええなーワイもこんなイケメンに言い寄られたいわ
0463風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:02.37ID:MWHa5EP20
ワイとしては2話がピークだった
0464風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:04.36ID:X5cvNK02d
一話の出来はよかったよな
今じゃおさまけダンス以下やわ
0465風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:04.56ID:Rut+q15Lr
>>440
そんなこと気にしてたのかよ(ドン引き)
0466風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:10.01ID:yONplBMOr
>>421
https://i.imgur.com/hgM8o7b.jpg
0467風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:11.35ID:9rJRAEPb0
>>460
ひぐらしの歌詞っぽい
0468風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:12.88ID:m+Ltdgpca
去年の乙フラみたいに見てみたらなんやオモロいやんってのはないんか?
0469風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:13.37ID:BRsyOSqla
>>132
こいつ好き
0470風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:22.61ID:klNpZhn5d
ゆるキャン?あれつまんないやろ
0471風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:26.04ID:qokb9V0Qa
>>408
このエピソードでクラスメイトとちょっと話する、って描写がなくなったのが残念や
0472風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:29.50ID:FsZ4Kt880
>>6
消せ
0473風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:31.02ID:iPAqex9zH
>>392
その辺は一般人もオタクも変わらなくね
自転車とかマナー悪いの多いし
0474風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:31.88ID:dBdW5B5WM
>>408
胸くそ悪い
0475風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:42.65ID:o0JNWmZK0
エミリ子が悪いんだよ
0476風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:45.21ID:WYUQkh900
>>466
これだよこれ
0477風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:47.87ID:Z2fQVWU6M
>>468
セブンナイツ
0478風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:44:54.38ID:HCSCNl3od

https://i.imgur.com/C1ioU5k.jpg
0479風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:00.01ID:fnV1MbeDM
>>377
いじめられると言うかいじめられてるやろ
現実やとそもそも話取り合ってもらえるどころか叩かれすぎて泣いてるパターやろ
0480風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:02.89ID:tZtas2gg0
あおいは畜生で口が悪くて体とメンタルクソ弱いからな
0481風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:08.28ID:EbFKf72j0
>>392
ゴミやんけ
0482風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:14.66ID:Z165GpJ4d
>>408
イキリええやん
これやればええのに
0483風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:26.06ID:91LWgvKgp
スーパーカブ相乗効果で売れてないじゃん😡
というかもともとコロナで在庫ないし
本当にカブ買いたいやつ出てくるか?
0484風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:31.72ID:H9Y91n7NM
そろそろ女子高生に狩りさせてくれ
0485風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:33.23ID:NH8piK7J0
https://i.imgur.com/3OymLje.jpg
この感じすき
共犯感
0486風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:35.17ID:TSmp/p2u0
>>454
その回のマイルクズ過ぎて草生えたわ
0487風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:43.13ID:p+RPd/750
主人公の闇深設定いらんやろ
0488風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:45.56ID:Tp3slTXz0
>>451
ノンケは小熊ちゃんだけなんか…?
0489風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:54.89ID:SRHKAkHz0
>>468
乙フラが気に入ってるなら聖女やろな🤔
0490風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:58.90ID:eHf2iXpR0
>>456
お客様にはドラマゆるキャン△をおすすめ致します
0491風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:45:59.97ID:LfIp4P4Ld
>>122
2次元ってフィルターを通さないと何かを好きになれないってのはやべえ事だとは思うけどな
0492風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:02.22ID:EbFKf72j0
>>408
オロカモノ女思い出した
0493風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:03.79ID:tXsvsUaN0
>>440
ハンターカブ110の新車があるはずない事に気付け
0494風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:08.52ID:R9qsq71kd
声優の顔変わりすぎじゃね?

ttps://i.imgur.com/HvfiWNR.png
ttps://i.imgur.com/VtWNPTB.jpg
ttps://i.imgur.com/NrHdk90.jpg
0495風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:12.44ID:Z165GpJ4d
>>451
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
0496風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:17.78ID:+N0jPole0
なんでカブで富士山登ろうとしたんや?😭
0497風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:18.56ID:DjoV2PUF0
お前らのんのん見直して落ち着け
0498風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:23.44ID:g21P/d6F0
陶芸アニメのがまだ良かったかも知れん

見てないし話題なってないが
0499風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:26.67ID:Rv0VdkHsd
>>478
これ主人公の声優?
0500風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:33.98ID:aDiarr4j0
今季はメガロボクス2とシャドーハウスぐらいしかおもろいのない
0501風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:41.44ID:RAA33AvDa
よく分からんけどカブ乗ってるだけでイキるアニメなん?
マグナキッドみたいなもんか?
0502風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:43.64ID:Z2fQVWU6M
>>498
アニメパートは
まあまあおもしろい
0503風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:56.32ID:s6/IdYMS0
>>466
神定期
0504風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:46:57.47ID:+TPGreCd0
そもそもほのぼのアニメではない
0505風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:47:13.31ID:AdujyRCv0
若さ利用してやりたいことやってる感好きやで
0506風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:47:18.59ID:1mJjSk3Hd
>>485
この後まだ続くのかと思ったら何もなく修学旅行全部終わってたな
0507風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:47:22.17ID:MWHa5EP20
陰キャって本質はヤンキーと同じだからな
力を手に入れたり、力を持ったと錯覚したらすぐイキる
アニメやソシャゲの売上でイキってる5chやツイッターのバカ共をみたら分かるやろ
0508風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:47:28.20ID:nWBLpPZ20
ウィリーとかすんの?
0509風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:47:29.04ID:Rv0VdkHsd
>>97
意外と面白いよな
悠木の声以外かなり好き
0510風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:47:32.87ID:Z165GpJ4d
普通にゆるキャンより面白くね?
イキリもかわいいし
0511風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:47:51.30ID:XNzhY4RFM
>>458
ファミリーバイク特約使えるなら125は維持費税金だけやぞ
ガソリン代はどんだけ乗るかによって変わるからなんとも言えんがカブの燃費はええぞ
0512風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:47:57.32ID:MWHa5EP20
https://imgur.com/i3PvC8N.gif
今期アニメで一番笑えたシーンはここ
0513風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:47:57.85ID:eHf2iXpR0
ホンダのアニメなのに新型ハンターカブディスってて草生えた
0514風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:05.80ID:7KYVJ88a0
>>507
バイクを光らすかPC光らすかの違いやね
0515風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:09.26ID:Tp3slTXz0
>>507
もっとえっちな画像ください!
0516風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:10.09ID:Z2SsFdeq0
>>97
こっちのほうがほのぼのに振り切ってて好き
0517風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:14.48ID:3gO+eCf2M
ここでもスーパーカブ以外のなろう系やおっさんの趣味を押し付けたお人形遊びのアニメとかおっさんの書いた可愛いキャラでキャッキャしてるんやから知れとるね
0518風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:15.18ID:lvhg4loEd
https://i.imgur.com/GhNCW0t.jpg
0519風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:18.69ID:7IfARLJ1d
イキってるけどこけたら泣くんやろなあと思うと可愛い
0520風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:19.98ID:/HlKjbup0
何故かこれWeb小説ってこといまいち浸透せんよな
0521風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:28.61ID:X1/ypuar0
>>494
こういう中身は見ない方がええな
0522風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:28.92ID:prrMuvij0
>>512
なんだこれw
0523風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:42.17ID:FsZ4Kt880
>>76
何が面白いんだよあれ
0524風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:44.09ID:PklLO6Lra
>>512
https://i.imgur.com/30KHxdT.gif
0525風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:44.65ID:nhHUDvCG0
>>491
たまたま入り口が2次元であることをそんな特別視する必要は無いやろ
誰もが何かのきっかけがなきゃ新しいことにはなかなか踏み出せない
それは人類の共通する特徴でしかない
0526風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:48:52.20ID:SRHKAkHz0
>>113
変な歌で草定期
0527風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:49:06.86ID:Oye5MZaN0
1話見て職場とアパートを往復する独身おっさん臭キツくて切ったんやけど
やっぱり陰キャおっさんの擬人化で間違ってないんやな
0528風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:49:10.68ID:lvhg4loEd
>>510
ゆるキャンのが面白いよ
0529風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:49:14.10ID:EbFKf72j0
>>97
残念ながらゴミ
0530風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:49:23.89ID:Z2fQVWU6M
スライム倒してるやつ面白がってる人は脳みそがスライムみたいに溶けてそう
そのくらいはつまらん
0531風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:49:27.41ID:5AaXxSNmd
>>327
ぜってえヤリマン
0532風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:49:27.65ID:9jOpqOPkd
こんなアニメが注目されてるって今期はホンマに不作なんやな
0533風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:49:34.71ID:Z2SsFdeq0
>>512
いつ見ても笑える
0534風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:49:52.39ID:fnV1MbeDM
>>507
正論言われてキレ散らかすところも一緒やね
0535風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:49:52.51ID:uZwBQ4bfd
声優下品すぎない?
https://i.imgur.com/ezvUyHc.jpg
0536風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:49:57.35ID:IIKOEWpAr
>>378
作曲の澤野とヒロインのえちちプラモが話題になっただけ
0537風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:01.53ID:UBiQqko3d
>>527
おっさん美少女に置き換えただけやん
なんでも女にやらせないと気が済まないのがオタクのキモいところ
0538風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:04.46ID:Z165GpJ4d
>>528
せやろか?
0539風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:05.80ID:eHf2iXpR0
>>527
見てないアニメの話題で悔しいね
0540風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:12.48ID:ZLnwaj/Sp
高校生とは思えない小熊の落ち着きっぷりよ
自立しなきゃならない現状がああさせるのか
0541風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:21.23ID:7IfARLJ1d
>>527
インキャおっさんよりはだいぶアクティブやでこいつ
自分でオイル交換するバイク乗りそんなたくさんはおらんやろ
0542風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:22.66ID:UBiQqko3d
>>530
陶芸のアニメパート面白いとか言ってる奴には言われたくないやろな
0543風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:27.09ID:+N0jPole0
>>97
どこかで見た設定、キャラ、ストーリー
味のないなろうガムや😭
0544風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:30.21ID:I4662yx+a
>>512
なんてアニメや?
0545風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:47.32ID:o0JNWmZK0
>>530
前期やってたラストダンジョンが何とやらとどっちがつまんない?
0546風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:54.81ID:9gqaZdrr0
>>540
原作おっさんやし
0547風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:56.76ID:fnV1MbeDM
>>525
その入り口がそこにしかないから歪なんやぞ
0548風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:50:57.90ID:EbFKf72j0
>>542
なろうよりかは遥かにマシやろ
0549風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:51:00.90ID:MWHa5EP20
>>511
なるほど
サンガツや
0550風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:51:10.56ID:/42TePEC0
こういうアニメ効果で何か好きになるキモオタって気持ち悪いよな
ウマ娘で史実ガーとか言ってるニチャってるやつってどうせwikiで知ったんだろ?本当に気持ち悪いよ
0551風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:51:13.18ID:Mo/R6O+K0
>>378
白豚かわよ
https://i.imgur.com/KCdwj9n.gif
0552風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:51:15.58ID:1yArUjZBd
>>424
なんか話題にならないけどおもろいよな
0553風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:51:31.10ID:UBiQqko3d
>>548
いやー…w
0554風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:51:33.87ID:LfIp4P4Ld
>>525
たまたま?2次元にしか入口ねえやつに対して言ってんだぞアスペ
0555風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:51:36.38ID:MWHa5EP20
>>544
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
0556風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:51:42.67ID:Z2fQVWU6M
>>542
スライムよりはおもろいで
カブと同系列だからあげただけや
0557風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:51:56.44ID:LfIp4P4Ld
誤字ったんで死にます お疲れ様でしたうんち
0558風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:02.26ID:Sjqsg+WI0
なんか富士山登った辺りからすっっげえつまらなくなった
0559風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:02.99ID:EbFKf72j0
>>391
シャドーハウスでいいよもう
カブとかスライムよりよっぽど内容ある
0560風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:12.21ID:o7ty9rSh0
>>166
悲しいことにアニメを見て他人攻撃するクズが沢山いるんや
大人しいことを自称してるオタクもそんなクズオタクを表立って咎めもしてないのが現状やからな
0561風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:24.90ID:UXYIkDKC0
おさまけクソつまらんってマ?
0562風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:28.63ID:prrMuvij0
>>555
うおおおお
クソアニメマニアの血が騒ぐぜ!!
0563風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:31.01ID:F/5A3PPEM
バイク乗り
これだけでカス要素フルマックスやし…しゃーない
0564風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:32.78ID:Z2fQVWU6M
>>545
どっちもやばいけどバカバカしさではダンジョンの圧勝やな
0565風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:37.18ID:uZwBQ4bfd
声優の事務所はすぐシュバってくるぞ
https://i.imgur.com/yuG7Mo6.jpg
0566風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:38.40ID:RCv+YSdk0
主人公の境遇アニメでまったく語られんからなんでってなるよな
0567風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:41.32ID:Oye5MZaN0
>>541
原付くらいにしか生きがいがないおっさんならそれくらいすると思う
0568風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:49.09ID:oAgly046M
前回のオイル交換の見たけど、バイク屋でやってもらった方が手間もやし安いしやらねーよ
バイク屋で高いところは単純にぼられ取るだけやな
0569風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:56.29ID:g21P/d6F0
>>514
値段と憧れる年代層が被ってるんよな

バイクとゲーミングPC
0570風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:52:57.23ID:UsSvlieXM
なんやホンダのステマ戦略失敗したんかw
0571風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:07.09ID:7KYVJ88a0
>>565
こわe
0572風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:09.26ID:EbFKf72j0
>>553
なろう民乙です
0573風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:10.46ID:PklLO6Lra
>>551
白豚ちゃん多分人死んでてもそんなに気にしてないよな口では言っても
0574風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:10.63ID:/42TePEC0
こんなクソアニメよりおさまけ見ようぜ
めちゃくちゃ笑えるぞ
0575風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:15.42ID:mfsAUZlcd
これ主人公嫌いすぎて吐き気するわ
イレイナは好きやったがこれは無理
0576風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:33.47ID:MTf8mRqg0
>>29
わい本渡好きじゃないから何度見てもあんまりやなあそもそも
本渡の人間性は好きなんやが
0577風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:36.01ID:FSdKkBf30
>>512
cm凄い体なのが意味分からなくなる
0578風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:38.12ID:Z165GpJ4d
>>391
vivy
0579風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:38.14ID:Djhi2+G90
>>351
有名所で岡くんとか秋葉加藤みたいにオタクの中ですら避けられるクズおるやん
0580風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:44.57ID:prrMuvij0
>>565
安定のうまがいじ
死ねよこいつら
0581風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:46.08ID:o0JNWmZK0
>>564
バカバカしくないラストダンジョンて
それもうただのゴミでは…
0582風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:46.36ID:GzgWZ+dF0
イキり方が恥ずかしいしバイク乗りがこのアニメ見てニチャってると考えるとキツすぎるわ
髭とカブは気持ち悪くて見てられない
0583風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:47.68ID:eHf2iXpR0
アニメ見て行動起こすやつがアニメからしか影響受けないわけない
0584風吹けば名無し2021/05/21(金) 13:53:56.53ID:g21P/d6F0
>>517
けいおん!のギターはオッサン趣味やない!😤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています